1年後 [日記・雑記('08〜)]
前回の投稿からまる1年が経過してしまいました。
自分の感覚ではまだ半年も経ってないと思っていたのですが・・・
時の経つ早さを意外な形で痛感いたしました。
前回の投稿からまる1年が経過してしまいました。
自分の感覚ではまだ半年も経ってないと思っていたのですが・・・
時の経つ早さを意外な形で痛感いたしました。
海底に眠るUFO? バルト海で謎の巨大物体を発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120130-00000016-cnn-int
とうとうバレちゃいましたね、宇宙人。
さすがに巨大すぎて、隠し切れなかったんですね・・・。
しかし今後、この関連記事はたくみに隠蔽されるのでしょう。
世界初「キメラ」猿…遺伝的に異なる細胞混在
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000277-yom-sci
人類滅亡フラグきたな。
人を幸せにする技術:清水建設 月にメガソーラー構想
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111230mog00m040018000c.html
月の敷地内に巨大なソーラーパネルを敷き詰める。
その名も『ルナリング』構想。
ルナリング・・・装備すると最大MPが上がりそうなこの感じ。
是非はともかく、厨二病を刺激するネーミングではある。
光速を超えるニュートリノ、再実験でも再現素粒子のニュートリノが超光速で進むという相対性理論に修正を迫る実験結果を9月に発表した国際研究グループ「OPERA」に参加するイタリア核物理学研究所は18日、精度を高めた再実験でも同じ結果が得られたと発表した。
再実験では、スイス・ジュネーブ郊外にある欧州合同原子核研究機関から約730キロ・メートル離れたイタリアの地下研究所へ飛ばすニュートリノのビームの長さを前回の3000分の1以下に短くし、より正確に速度を測定できるように工夫した。
物理学をあまり知らない私だが、何やらすごい事になってきてるのかな。
地球外生命体いました、ぐらいのレベル?
何かが覆るのって、こういうのワクワクするなあ。
それが常識的なことであればあるほど。
●しょうゆ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00001237-yom-sci
スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684.T>は14日、昨年9月にパソコンのオンライン版でリリースした「ファイナルファンタジー(FF)14」の有料化を11月下旬―12月上旬から開始すると発表した。
FF至上、最悪と言われた『FF14』、ここにきて有料化ですか。
もはや「商品として成り立っていない」とまで言われていましたが、
どこまで持ち直したのでしょうね。
あ、ところでPS3版の『FF14』は?
>また、FF14のビジネスモデルとして検討していたパッケージソフト販売については、
>ソニーの据置型ゲーム機「プレイステーション3」向けに
>2013年1月以降に発売する計画を決めたという。
2013年1月以降に発売する計画を決めたという。
2013年1月以降に発売する計画を決めたという。
2013年1月以降に発売する計画を決めたという。
2013年1月以降に発売する計画を決めたという。
2013年1月以降に発売する計画を決めたという。
2013年!?
しょうゆ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111014-00000361-reu-bus_all
数ヶ月くらい前からバスタード27巻の情報がアマゾンに載っていましたが
今では発売日未定になっとる様子。
つーか相変わらず適当ですよねこの漫画はw
商業誌に連載している商業漫画なんだから、もうちっとちゃんとやればいいのに。
いまさらですがw
ところで、バスタード研究家の一人であるα氏いわく、
27巻に載せるためのページ数が150ページくらいしか無いというのです。
これまでも、単行本に見合うページ数に足りたい場合は
過去の読みきり漫画載せたりして厚底靴のごとく新巻販売に踏み切っておりましたが、
さて、今度の27巻はどうするのでしょう。
勝手に予想してみた。
・”書き下ろし”で数十ページを埋める。
これが一番嬉しい。
・過去の読みきりを「完全版」にして掲載。
ドラクエとかFFもリメイクしまくりだし、ありえなくもない。
・あとがきまんぐゎ「ユーガッタハギワラ」を数十ページにわたり掲載して埋める。
見開きの「ごめんなさい」ばかりの、『リングにかけろ』ばりのあとがき。
ありえなくも、ないよね?
・過去の「ユーガッタハギワラ」をかき集めて載せる。
読みきりのネタが尽きたので。なんでもあり。
・過去の4コマ漫画「高円寺と千億の夜」をかき集めて載せる。
もちろん1ページ1漫画。当時の思い出付き。
・過去に掲載した他の漫画家さんによるキャラデザインをかき集めて載せる。
これも当時の思い出付き。ジャンプで読者から募集したやつ含む。
・足りないけどまいっか、薄いけど150ページで出しちゃえ!
一番現実的?
ソフトバンク孫社長 「自然エネルギー財団」設立へ 科学者100人集めて政府に提言
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110420/biz11042017470029-n1.htm
ソフトバンクの孫正義社長は20日、太陽電池など環境エネルギーの普及を促進するため、「自然エネルギー財団」を設置すると発表した。世界中の科学者ら約100人に参加を促し、政府への政策提言などを行うという。
何やらわからんが凄そうな計画だ。
でも実際機能するまでに何十年とかかりそうだな。
原発の問題で今世間は大騒ぎしてるけど
俺もこういう震災が無かったら原発の問題点とか
あまり気にしないで生活していたのも事実だよな。
東日本大震災による福島原発の事故が、原子力発電所史上最悪の「レベル7」に。
レベル7といえば、チェルノブイリ事故。
当時自分も子供だったが、「チェルノブイリ」って名前は鮮明に覚えている。
えらい大騒ぎしていた気が。
そんな大事故の割りに、日本では野菜などの制限が出ているものの生活そのものは
けっこう普通にしている件。
これからじわじわと恐ろしい世の中になるのだろうか。
まだこうして自分も平気でいられるけど、
はたして5年後、10年後一体どうなっているのだろう。
ACのCMが震災バージョンになってきたけど、
芸能人が「日本は強い国!!」とかいうCMがイラっとくる。
アニキ口調で「俺様が付いてるぜ!」みたいなノリがイラっとくる。
こういう時ありふれた励ましの言葉ってどうなんかな、実際励まされるもんか?
「心のケアをする心理療法士が、被災地を回る準備をしています」
みたいな、先々の不安を和らげるのはこうした具体的な言葉だと思うんだけど。
芸能人の励ましとかいらんだろ。
そもそも総理大臣もさ、地震が発生した最初のメッセージで、
コピペみたいな定例の言葉述べるだけじゃなくて、これから起きるであろう事を予測して
「皆様、食料や燃料の買占めなどをしないように・・・」
とか具体的な言葉を言うとかね。国のリーダーなんだから。
つまり、ぽぽぽぽーんの方がマシって事だ。
ていうかぽぽぽぽーんってめちゃくちゃ流行ってるらしいですね。
最初何の事か分からなかったのですが、「ありがとう~♪」で始まるあの歌の事でしたか。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
->
Amazonで商品を探す:
CG-Gallery
オリジナルの壁紙(デスクトップピクチャ)を配布しています。
Bフレッツ導入記
我が家にBフレッツが導入されるまでの手記
初めてのパソコン自作
初めてのパソコン自作手順を写真付きで紹介しています
ロハスって何?
ロハスに関する手記
『バイオハザード4(GC)』
├
プレイ直後レビュー
├
プレイ日記1
├
プレイ日記2
├
対動く甲冑3体
├
対サラザール攻略
├
対クラウザー攻略
├
対サドラー攻略
└
クリア後レビュー
『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海(GC)』
├
プレイ直後レビュー
└
クリア後レビュー
『キラー7(Killer7)(GC)』
├
プレイ直後レビュー
├落日のボス
├雲男
└クリア後レビュー
『EVE New generation(PS2)』
└
クリア後レビュー
『EVER17(PS2)』
└
クリア後レビュー
『ファントム〜Phantom of inferno〜(PS2)』
└
クリア後レビュー
『デジタルデビルサーガ アバタールチューナー2(PS2)』
├
ファーストインプレ〜プレイ日記1/
2/
3/
4/
5/
6(未完...)
├
今回のオモイカネについて
└
クリア後レビュー
『デジタルデビルサーガ アバタールチューナー(PS2)』
└
プレー日記
『テイルズオブリバース(PS2)』
├
プレイ直後レビュー・詰まった所
└
クリア後レビュー
『テイルズオブレジェンディアPS2)』
└
クリア後レビュー
BASTARD!! blog
バスタードってどうよ?(漫画バスタードの歴史)
バスタードってどうよ?(漫画バスタードの歴史ブログ版)
キャラ紹介
魔法の紹介
モンスターやアイテム
キャラの技
単行本未収録システムAとDについて
キャラ人気投票結果
↑'00年くらいに自分のサイトでやった投票
『BASTARD!!虚ろなる神々の器』攻略FAQ
バスタード
な話
↑チャット部屋
BASTARD!! BBS(掲示板)
↑バスタードの話題、「虚ろなる神々の器」の攻略などの話題をどうぞ(閉鎖中)。
週刊で再連載始まる
↑週刊で復活した時の記録
'97年8月からの掲示板過去ロ
グ1 /2 /3
/4/ 5/ 6 /7
/8 /9
/10 /11 /12
Darkly Review
ゲームやCD等なんでもレビュー
Darkly Draws
風景写真などを利用したダークな壁紙配布サイト
■オフィシャル
ウルトラジャンプ
UJ@集英社のサイト
HAGIPAGE
萩原一至氏のサイト
BASTARD!!-online-
バスタードのMMORPG?
■ファンサイト
『BASTARD!!』のPAGE
かなり旧くから活動されてるファンサイト
■そのほか
オレンジ軍団
オランダ代表応援している作者が送るエンタメブログ
(株)カプロラクタム-blog
学校の先生をなさってるαさんのサイト、(株)とあるのが謎
SufersPradise
漫画,アニメサイト等のサーチエンジン
おいさーち
CG,同人,アニメサイト等のサーチエンジン
SEA-Links
創作情報系総合ポータルサイト
シーズーの動画や壁紙が満載|ぽんずブログ
ブログランキング
BS blog Ranking
みんなのプロフィールSP